診療時間
診察は予約優先です。(当日予約可)
土・日も診療しております。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00〜13:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ☆ | ☆ |
午後 14:00〜19:00 |
● | ● | ● | ● | ● | ☆ | ☆ |
●月~金:9:00〜13:00/14:00〜19:00
☆土・日:10:00~13:00/14:00~17:00
休診日:祝日
*自立支援医療制度(精神通院医療)、生活保護にも対応しております。
*受付は午前・午後ともに終了時間の30分前までとなります。
*初診の方は必ずご予約をお願いいたします。
*対象年齢:16歳以上(日曜日は18歳以上)
▶︎自立支援医療制度について(医療費の自己負担額が1割になります)
お持ちいただくもの
初診の方
- 保険証
- 診療情報提供書/紹介状(お持ちの方)
- 各種受給者証(お持ちの方)
- 服用中の薬がある場合は、お薬手帳をご持参ください。
▶︎問診票(PDF)こちら
ご自宅でゆっくりお書きになりたい方は、こちらを印刷してご記入の上ご持参ください。
再診の方
- 診察券
- 保険証(その月に初めて受診される日/転職などにより健康保険が変わったとき)
- 自立支援を受けられている方は「自己負担管理票」
- 生活保護を受けられている方は「医療券」
*保険証やご住所・連絡先が変わった場合は必ずお知らせください。
各種文書について
診療情報提供書(紹介状)、診断書、自立支援医療診断書、傷病手当金支給申請書など、各種文書の作成もいたします。
診察時にご相談ください。
診察のご予約について
診察は予約優先となっております。お電話またはネット予約よりご予約ください。
お電話でのご予約:03-5432-7071
*診察の進み具合によりお待たせしてしまう場合もございます。何卒ご了承ください。
カウンセリング、心理検査
当院では、医師の勧めや患者様のご希望に応じて心理士によるカウンセリングおよび心理検査も行っております。
<当院で実施可能な検査>
・SCT
・バウムテスト
・LMT
・PFスタディ
・conners
・CAADID
・CAARS
・WAIS-III
・WAIS-IV
・PARS
・ロールシャッハ
その他のお問い合わせ
診察に関するご質問、クリニックへのご意見等メールにて承っております。
※診察のご予約はお電話またはネット予約よりお願いいたします。