世田谷区 下北沢駅徒歩1分の心療内科・精神科 メンタルクリニック。土日も診療。うつ病、不安障害、パニック障害、発達障害など心の専門クリニックです。

電話番号 再診ネット予約
0354327071
再診ネット予約

ご予約・お問い合わせ
TEL 03-5432-7071

Vol. 12 診察とカウンセリングの違い

女性

患者様から「カウンセリングと診察の違いは何ですか?」というご質問をいただくことが度々あります。確かに「診察でもドクターと様々なお話をするのだからそれもカウンセリングと呼ぶのかな?」と思いますよね。今回はその違いについて、できるだけわかりやすくご説明します。

診察とは?

まず、メンタルクリニックにおける診察とは、医師のみができる医療行為となります。心身の不調がある場合、医療機関(病院やクリニック)を受診して、診察をし、診断を受け、必要によっては投薬治療を受けるということになります。これらの行為は医師法に基づいて行われています。

精神科や心療内科の診察の中では、患者様のお話を伺いながら、症状や困りごとを1つ1つ整理して、診断基準やガイドライン、エビデンスに基づいた治療を参考にしながら、その方にとって最も役立ちそうな治療方針を決めていきます。生活の中で行える工夫や、環境調整のアドバイスなどもさせていただきますが、これらはすべて対話をしながら進めていきますので、中にはそれを「カウンセリング」ととらえている方もいらっしゃるでしょう。

医師による診察とはこのように『疾患の有無や状態を評価し、治療する』という視点で行われる医療行為です。

カウンセリングとは?

では、臨床心理士、公認心理師などによるカウンセリングとはどのようなものなのでしょうか。

最も異なる点は「診断確定・処方」は行われない、というところです。そして、カウンセリングでは、患者様がお困りのことであれば、病気以外のお悩みにも対応してくことがあります。人生の岐路に立たされた時の辛い気持ちや悩み等についても丁寧に傾聴します。カウンセラーは批判や指示をせずに、お話しされることを整理しながらお話を伺うことを基本としております。

カウンセリングと一言で言っても、その手法は様々です。中には、認知行動療法のように研究によって科学的根拠が検証されているメソッドもありますし、家族やパートナーとの関係性にフォーカスするような家族療法といったものもあります。

当院では、トレーニングを積んで面接技術を身に着けた、豊富な臨床経験を持つ臨床心理士・公認心理師が、患者様の状況に合わせて適切な手法を用いてご対応することが可能です。辛いお気持ちをやわらげたり、頭の中を整理したり、特定の症状にフォーカスしてアドバイスをさせていただいたりしながら、皆様が自分らしく生きるための道を探していくお手伝いをしております。

カウンセリングの注意点

注意点としては、患者様の状態によってはカウンセリング中にさまざまなお話を伺うことで辛い出来事を鮮明に思い出し、そのことについて考える時間を増やしてしまう可能性もあるということです。自分の困り事や苦手な事と向き合う時間は、想像していたよりも心理的に負担がかかることがあるかもしれません。また、中にはカウンセリングだけではケアできない疾患が隠れていることもあり、その場合は医学的な治療が必要となることもあります。

上記のことなどから、当院ではカウンセリングを受けることが患者様の状態に合っているかどうか適切な判断が必要と考えており、初回は医師による診察を受けていただいております。そのうえで①診察のみ②カウンセリングのみ③診察とカウンセリング併用の3つの選択肢の中から、患者様にとってベストの選択をするシステムとなっております。(O)

2022年6月16日  うつ、不安