心のケアを、もっと身近に。

〜心と身体のつらさを軽減し より良い生活へ〜

NEWS

初診の方へ

医療法人清樹会 下北沢メンタルケアクリニックを初めて受診される方は、こちらをご確認ください。

初診の方へ

医療法人清樹会
下北沢メンタルケアクリニックを
初めて受診される方は、
こちらをご確認ください。

再診の方

ご希望の方は
こちらからご予約ください。

ONLINE

オンライン診療の方

ご希望の方は
詳細をご確認ください。

※当院に定期通院されている方のみ

counseling

カウンセリング

ご希望の方は
詳細をご確認ください。

こんな症状はありませんか?

眠れない/日中の耐えられない眠気

疲れやすい/体がだるい/頭痛、頭が重い

物忘れが多い

意欲、集中力がない

食欲がない/過食傾向

不安・恐怖感/息苦しさ、動悸

人混み、逃げられない場所が怖い

対人関係が苦痛・困難

同じ事を何度も確認する/何度も手を洗う

不注意、落ち着きがない

他者の目が気になる

自分の考えが他人に知られる/自分が狙われている

気分障害

うつ病
双極性障害

不安症

社会不安症
パニック症
全般性不安症 など

適応障害

環境変化や
ストレスによる不調

神経発達症
(発達障がい)

自閉スペクトラム症(ASD)
注意欠如・多動症(ADHD)など

精神病性障害

統合失調症
妄想性障害 など

心身症

ストレスによる
身体症状

自律神経系の不調

自分で整えにくい
疲れや不調

強迫症

やめたくてもやめられない
考えや行動

摂食障害

拒食症
過食症など

睡眠-覚醒障害

不眠症
概日リズム障害 など

思春期外来

不登校
情緒や行動面のお悩み など

家族相談

家族関係のご相談
子育てに関するお悩み

セカンドオピニオンご希望の方は、紹介状をご用意のうえお電話でご予約ください。

セカンドオピニオンご希望の方は、
紹介状をご用意のうえ
お電話でご予約ください。

当院について

現代社会において、ストレスや不安を抱えることは決して珍しいことではありません。日々の生活の中で「気分が落ち込む」「眠れない」「漠然とした不安が続く」など、心の不調を感じることがあれば、どうぞ一人で悩まずにご相談ください。

当院の特徴

FEATURE 01

休職、復職のご相談

休職や復職に関するお悩みに対応しております。
診断書の発行や、職場への対応についてのアドバイスなど、状況に応じたサポートを行います。
無理のない復帰を目指し、一人ひとりに合ったプランをご提案いたします。

キャッシュレス決済

各種キャッシュレス決済に対応しており、現金を持ち歩く必要がありません。
クレジットカードや電子マネー、デジスマ払い、QRコード決済など、便利な方法でお支払いいただけます。
スムーズな会計で、診療後の負担を軽減します。

FEATURE 03

カウンセリング
発達障害検査

心のケアを大切にし、専門のカウンセリングを行っています。
また、発達障害に関する検査も実施し、適切な診断と支援につなげます。
ご自身やご家族のことで気になることがあれば、ぜひご相談ください。

デジスマ払いのご案内

領収書や明細書はアプリ内に保存され、いつでもご確認いただけます。
こちらをクリック、または以下のQRコードから簡単に登録できます。

デジスマ払いのご案内

領収書や明細書はアプリ内に保存され、
いつでもご確認いただけます。
こちらをクリック、または
以下のQRコードから簡単に登録できます。
診療時間
午前
9:00〜13:00
◯※
午後
14:00〜19:00

※木曜は10:00〜
△土・日:10:00〜13:00/14:00~17:00

当院は予約制です。
*初めての方は必ずお電話でご予約をお願いいたします。
*対象年齢:16歳以上(日曜日は18歳以上)

*前回の受診から半年以上経っている方は初診扱いとなります。必ずお電話でご予約ください。

病院概要

病院名医療法人清樹会 下北沢メンタルケアクリニック
運営会社医療法人清樹会
院長田原 啓二
所在地〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント3F
電話番号03-5432-7071
休診日祝日

CONTACT

お問い合わせ

〒155-0031 東京都世田谷区北沢2-23-10 ウエストフロント3F

TEL 03-5432-7071

休診日:祝日

診療時間
午前
9:00〜13:00
◯※
午後
14:00〜19:00

※木曜は10:00〜
△土・日:10:00〜13:00/14:00~17:00